「タダで仕入れて売れるもの」・「悩み相談というスキル」を知った
こんにちは。
今日は、副業で調べたら自分が知らないものがまだまだあることを知って、ちょっとカルチャーショックでした。
メルカリでタダのものを売る
メルカリで売れるもの。
自分の不用品は、大体売れます。
自分が買った本を売る、とか衣類を売ったりですね。
しかし、これらを売るにあたっては、原則的には、元手の費用が発生しています。
ところが、タダで手に入って、お金にすることができるものがあるのを知りました。
そんなものあるの?と思ったら意外なものでした。
例えば、「流木」や「松ぼっくり」や「つくし」という自然界に存在するものが売れるそうです。
タダで仕入れて売れるってすごいですよね。
タダの仕入れではないのですが、新聞紙とかトイレットペーパーの芯なども売れるみたいですね。
今まで何気なく捨てていたものが、お金に化けるかもしれませんね、笑。
スキルを売る
スキルを売るというと何かスゴイことを想像しがちですよね?
でも、すごいスキルがなくても売れるようです。
今回ご紹介するのが「悩み相談」。
悩み相談をするにあたっては、別に資格とかなくてもいいみたいです。
悩み相談というと、例えば、法律相談、税務相談などの専門の知識で高度な悩みを解決するものは、もちろんの事ですが、単純に「愚痴を聞く」とか「人生の悩み相談」もあります。
悩みをわざわざ他人に相談するの?しかもお金払って?と思いますよね?
これは、身近な人だと自分自身がわかってしまうので、なかなか言い出せないことも、知らない人だと、素直に相談できるという心理らしいですね。
なるほどー、そういう時ありますよね?
私も、新卒で速攻会社辞めて、次の会社も速攻辞めた時、「俺社会不適合な人間か?」って本気で悩みました。
身近な人に相談しても、「根性ない」とか「なんとかなるよ」とか、、、、。
そんなことじゃないんだよ!、具体的に自分の欠点とか、解決策が欲しいんだよって思いました。
そういう時に、このようなサイトがあるといいのかもしれませんね。
悩み相談をスキルにしたいという場合には、「ココナラ」というサイトに登録するのがいいみたいです。
ちょっとサイトを覗いてみました。
相談員はみんな魅力的な感じですね。
スキルを売っている方の評価のところを見ると、何百件も評価がある人がいるんですよね~。ということはそれだけ、相談されてるってことなんだ。すごい、、、。
100円/10分くらいが相場。
プロフィール欄にも色々書いてある。
私ならなんて書くかな?
「建設業、葬儀業、運送業、不動産業等を転職7回しながら、必死になんとか生き抜いてきたアラフィフのおっさんです。営業、経理、総務の経験を通して培ってきた行政書士が、ご対応します。愚痴から人生相談なんでも言ってください!」って感じかな?笑
私は、相談料は無料でいいかな。
本日は、ちょっとカルチャーショックだったことを書いてみました。